
ブログ
補強マット仕上げ

                                    ガラスマット裁断
                                    FRP仕上げ表面を滑らかな面にするため、ハサミを使わず手によって裁断します。
                                    
                                    
                                    
                                    プライマー
                                    塗りムラがないように均一に塗布します。ムラがあると樹脂に剥離がおきるためです。
                                    
                                    
                                    
                                    ガラスマットを張るため、下地に樹脂を塗布してガラスマットを全面に張付けます。
                                    
                                    
                                    
                                    FRP樹脂を含浸させて脱泡します。
                                    FRP防水層内も気泡が存在すると樹脂が硬化せず耐久性の低下した防水層となり強度も低下するため、脱泡作業は非常に重要である。
                                    
                                    
                                    
                                    2回目 ガラスマット含浸です。
                                    
                                    
                                    
                                    脱泡作業です。
                                    
                                    
                                    
                                    平場の2層目のFRP樹脂含浸です。
                                    
                                    
                                    
                                    脱泡作業です。
                                    
                                    
                                    
                                    2層目  完成です。




